わかやま働コーナー 企業調査隊 若年者地域連携事業
地域の中小企業への理解を深めて頂くために、 県内大学のキャリアセンターと連携し学生を募り、
企業調査隊を結成しました。
学生レポーターによる企業取材を行い、県内企業の魅力をWEBで発信しています!
取材に御協力頂いた企業は全6社!
株式会社 たにぐち
業界トップクラス!チョコレートオーナメントを製造する食品メーカーです。
会社概要、チョコレートの製造・販売、将来ビジョンなどについてお話を伺いました。
★インタビュアー
和歌山信愛女子短期大学 野田 桜花 さん
和歌山信愛女子短期大学 堀内 季紀 さん
和歌山信愛女子短期大学 前田 千尋 さん
【株式会社たにぐち】
★ダイジェスト版★動画はこちらをクリック!!
≪長編動画≫↓ ↓
インタビュー:代表取締役社長 谷口 雅一 様
Q1.株式会社たにぐち様の沿革や会社概要についてお話ください。
Q2.御社ではどのようなものを製造されていますか。
Q3.私たちの身近なところでは、どのようなものに使われていますか。
Q4.御社の商品の特徴や強みについて教えてください。
Q5.業界では長年に渡って国内トップシェアを継続されていますが、どのような取り組みをされてきましたか。
Q6.御社の「将来ビジョン」についてお話しください。
※インタビューの内容と回答の概要は こちらをクリック!
インタビュー:統括工場長 谷口 嘉人 様
Q7.和歌山工場や日高川工場の特徴についてお話ください。
Q8.どのようなお仕事内容がありますか。
Q9.ISO14001を取得されていますが、地球環境に考慮した活動について教えて下さい。
Q10.地域貢献活動についてお話ください。
※インタビューの内容と回答の概要は こちらをクリック!
インタビュー:総務課係長 上田 雅 様
Q11.入社されて何年ですか。
Q12.どのようなお仕事をされていますか。
Q13.職場の皆さんの雰囲気について教えてください。
Q14.お仕事をする上で心掛けていることは何ですか。
Q15.働いてみて学生時代と変わったと感じることはありますか。
Q16.学生時代にしておくべきことはありますか。
※インタビューの内容と回答の概要は こちらをクリック!
インタビュー:製造二課 尾本 麗衣 様
Q17.入社されて何年目ですか。
Q18.どのようなお仕事をされていますか。
Q19.仕事はどのようにして覚えられましたか。
Q20.作業の中で一番気を付けていることは何ですか。
Q21.ものづくりの苦労や喜びについて教えて下さい。
Q22.どのようにして作っていますか。
Q23.就職活動をする学生に伝えたいことはありますか。
※インタビューの内容と回答の概要は こちらをクリック!
☆野田 桜花 さん
初めてのインターンシップということでとても緊張していました。でも(株)たにぐちさんは生まれ育った地元の会社ということもあり、とても楽しみでした。社長さんの話を聞かせていただき、知らないことばかりでとても勉強になりました。SDGSの時代のため、環境に配慮したストローを作り始めようという考えはとても素晴らしいと思いました。地元の会社なのに意外と知らないことばかりなんだなと思いました。会社の方々がとても優しく接してくださったので落ち着いてインタビューすることができたのでよかったです。
☆堀内 季紀 さん
私が株式会社たにぐちの訪問を通して一番学んだことは、努力とコミュニケーションを大切にするということです。社長さんの言葉の中に毎朝100人以上いる従業員の方におはようございますと挨拶にまわるというお話がありました。私なら1人1人挨拶にまわることは自分の仕事もあるし時間が大変かかることなのでできないと感じました。それでも社長さんは時間をかけてでも1人1人に挨拶をして従業員を大切にしいて働きやすい企業を作られていてすごいと思いました。私は人とたくさんコミュニケーションをとることで話すことが好きになると思いました。だから来年の就職活動においても株式会社たにぐちが大切にしているコミュニケーションを大切にするということがとても参考になりました。
☆前田 千尋 さん
私は今回とても貴重な体験をさせて頂きました。SNSやインターネットで調べるだけでは分からないこと、会社それぞれの考えを知ることが出来ました。株式会社たにぐちでは主にチョコレートの製造をしていました。そこまでは知っていたのですが、どのようなチョコレートを製造しているか、どのような新しいことに挑戦しているのかをお聞きしました。新しく考えているもので、チョコレートのストロー。プラスチックの問題、紙ストローの不評、それらを元に、チョコレートでストローが作れないかという案が出たそうです。実際それを使って飲んでみると、チョコレートの耐久性もよく、冷たい飲み物なら飲んでいても溶けなく、最後には食べられるので、ゴミも出なく、凄く感動しました。