移住支援金とは
東京23区の在住者、又は、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)在住で東京23区への通勤者が、移住支援金対象求人への就業やテレワーク等により和歌山県内に移住した場合に、移住支援金を支給します。
※世帯100万円(令和5年4月1日以降の移住者については、18歳未満の帯同者1人につき100万円加算)、単身60万円
※移住支援金の支給対象となるかどうかは、対象要件チェックリストでご確認ください。
※移住:住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第22条第1項に規定する転入をいう。
※申請書類等の詳細については、各市町村へお問い合わせください。
各市町村のお問い合わせ先は、和歌山県ホームページをご確認ください。
移住支援金対象求人は下記より確認できます。(随時更新しています)
海南市、紀美野町
岩出市、紀の川市
橋本市、かつらぎ町、九度山町、高野町
有田市、湯浅町、広川町、有田川町
御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町
田辺市、白浜町、上富田町、すさみ町
新宮市、那智勝浦町、太地町、古座川町、北山村、串本町
「採用情報」の検索画面からより詳しく検索できます。また、移住支援金対象外の求人も検索できます。