採用情報詳細

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 検索結果
  4. 採用情報詳細

和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「木本産業株式会社」は本プロジェクトに参画しています。

木本産業株式会社

これまでの確かな実績と未来への挑戦

木本産業株式会社は、これまで多くのエネルギー貯蔵タンクの建設に携わってきました。その数はおよそ1000基にものぼります。これまで積み重ねてきた確かな実績を基盤に、新時代への挑戦を続けていきます。

企業プロフィール

 1958年の創業以来、「ものづくり」を通じ、お客様の満足を創造し続ける企業として歩み続けてきました。現在はタンクの建設とメンテナンス事業を中心として、「安全と確かな技術でお客様の信頼に応える」を品質方針に、万全のチームワークで事業を展開しています。

先輩が語るここが魅力

 木本産業株式会社は、とても社員を大事にする会社で、福利厚生や改善提案の報奨などの制度も充実しています。会社が基本としている「安全と確かな技術」と並んでコミュニケーションを大切にし、風通しの良いチームワークでの「ものづくり」で、従業員一同頑張っています。

会社概要

企業名 木本産業株式会社
企業名(カナ) キモトサンギョウ
業種 建設業、製造業
事業内容 タンク建設業・防災警備業・クリーンエネルギー事業
本社所在地 〒649-0314
有田市野187-1
設立 昭和33年12月
資本金 3,000万円
売上高 40億円
代表者 代表取締役社長 白川 達規
従業員数
正規社員
105名
平均年齢(正規社員) 38.8歳
電話番号 0737-82-5285
URL http://www.kimoto-industry.co.jp/

中途採用先輩社員の声

地元企業に貢献したいという思いもあり、2018年まで勤めた県外の会社を退職し、木本産業に入社しました。この会社に入社してまず思ったことが、小さい会社ではないが、大企業ではないということです。100人以上の従業員がいますが、役員や社長との距離も近く、すごく働きやすいと感じました。社長も柔軟な考え方なので、会社への要望や改善提案などをすぐに受け入れてもらえます。
もう1つは、残業の少なさです。もちろん繁忙期もあるので0ではありませんが、前職と比べ、極端に少なくなりプライベートにも余裕ができました。

PR

手厚い支援と柔軟な働き方が魅力です!
家賃補助や食費支援制度、勤続表彰や誕生日祝金など福利厚生が充実しており、現場で働く社員を手厚くサポートしてくれます。

1時間単位で有給休暇を取得可能なので、急な用事や予定にも対応しやすいです。

職場見学

採用計画

雇用形態 契約社員
シニア応援 資格・経験を活かせる、その他
Uターン歓迎 遠隔地の求職者への配慮有り、経験が活かせる
業種 サービス業(他に分類されないもの) > その他の事業サービス業 > 警備業 > 警備業
職種 事務的職業 > 生産関連事務の職業 > 生産現場事務員
採用人数 1名
求人内容 ENEOS株式会社和歌山製油所内にて、 〇出入門での受付業務 モニターや監視カメラを併用した人や車の出入監視 〇製油所のパトロール業務 設備や境界フェンスの破損等の確認 〇火災等発生時の対応 消火設備の点検及び消化活動
学歴 不問
学科、専攻 不問
備考 20代~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です

待遇

就業場所
〒 6490306
和歌山県 有田市  初島町浜  1000
ENEOS㈱和歌山製油所内
雇用期間
有期
2023.10.31までの期限となります
試用期間
あり
4か月の試用期間あり
勤務日
その他
シフト制
※備考欄参照
就業時間
08:00~20:00
8時~20時、20時~8時の2交代制
※備考欄参照
休憩時間
※備考欄参照
裁量労働制
なし
休日
その他
※備考欄参照
残業 あり
月平均20時間未満
加入保険 社会保険完備
給与
月給
170,000円~200,000円
上記給与とは別に夜勤手当月平均11,000円程度
昇給、賞与 昇給1回/年、賞与2回/年
諸手当 夜勤手当・職責手当 等
加入保険 社会保険完備
福利厚生 資格支援制度、慶弔金、慶弔休暇 等
移住支援金対象 対象(移住支援金対象とは?
備考 勤務パターンについて
就業時間は4日の1サイクルで以下の通り
1日目 8:15~20:15
2日目 20:15~翌8:15
3日目 前日~8:15 夜勤明け
4日目 公休
まれに公休日に8:00~17:00の勤務が入る場合があります。(2か月に3回程度)

求める人材

協調性があり、前向きに仕事に取り組める方
大型免許必須
60歳以上歓迎します

必要資格

大型免許 必須

応募方法

応募は電話にてお願いします。
0737-82-5285 総務部 森岡まで

お問い合わせ

担当 総務部 森岡
電話 0737-82-5285
E-mail s.morioka@kimoto-industry.co.jp

令和4年6月24日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。

このページの先頭へ