大興産業株式会社
ブランド力 業界NO1
『地域の人たちの、クルマに関するあらゆるニーズに応えていく。』
「オートバックス」の和歌山県下でのフランチャイズ運営。現在7店舗展開中です。
企業プロフィール
全国に580店舗展開しているオートバックス。カー用品市場で、幅広い商品とサービスを提供しています。その事業の柱となるのは、カー用品事業、車検・整備事業、車販売・買取の3つ。オートバックスはこの柱を中心に、クルマに関するお客様のあらゆるニーズに応えています。
大興産業(株)はオートバックスを中核事業とし、ダイコーグループ100億円企業を目指しています。
先輩が語るここが魅力
この会社に入ったきっかけは、「クルマが好き」「人と話すのが好き」といった簡単な理由からでした。この仕事のやりがいは、お客様からの「ありがとう」が一番嬉しいことです。今の接客業は、親切・丁寧が当たり前です。それを、感謝・感動してもらう・・・。簡単そうで、すごく難しいことです。決して、楽であったり、簡単な仕事ではないですが、そんな職場だからこそ自分の中での「楽しい!」「嬉しい!」を見つけ易いと感じております。
車が好き! 人と話すのが楽しい! 何かに夢中になれる事は立派な才能だと思います。その「好き」や「楽しい」を少しでも自分の職業に生かしたい! そう感じていれば、是非一緒に楽しいことを見つけながら頑張りましょう!!
会社概要
| 企業名 | 大興産業株式会社 |
|---|---|
| 企業名(カナ) | ダイコウサンギョウ |
| 業種 | 卸売業,小売業 |
| 事業内容 | カー用品小売・車整備 |
| 本社所在地 | 〒649-6234 岩出市高瀬74-1ダイコービル |
| 県内の主な事業所所在地 |
〒649-6235 和歌山県下に所在するオートバックス各店舗 和歌山市(3)、岩出市、田辺市、新宮市、橋本市(各1) |
| マップ | マップを見る |
| 設立 | 昭和53年3月 |
| 資本金 | 1千万円 |
| 売上高 | 28億円 |
| 主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
| 代表者 | 代表取締役 土岐 政晃 |
| 従業員数 |
正規社員
84名(男性71名/女性13名)
非正規社員
60名(男性30名/女性30名) |
| シニア再雇用の実績 | あり |
| 平均年齢(正規社員) | 37歳 |
| 平均勤続年数(正規社員) | 11年 |
| 平均有給休暇消化率 | 8日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 |
| 電話番号 | 0736-63-3888 |
| FAX | 0736-63-3889 |
| URL | http://www.autobacs-wakayama.com/ |
女性先輩社員の声
私は車に興味があり、人と話すことが好きでオートバックスに入社しました。「働く」という事にあまり良いイメージを持っていなかった私ですが、想像していた以上の楽しさがあり、お客様からの感謝の言葉や笑顔が、私にとっての何よりの”やりがい”に繋がっています。また、興味を持っていた車について多くの知識を得ることができ、さらに車を好きになりました。職場はとても和気藹々としていてとにかく笑いの絶えない所で毎日楽しく働かせて頂いてます。
女性活躍推進のための取組
女性活躍推進プロジェクトを立ち上げ、四半期に1度意見交換を行っています
PR
スタッフ同士の仲が良く、フレンドリーな職場です。
カー用品の販売、取り付けのお仕事ですが、研修、学習等、充実した制度があり、安心して働けます。現場では先輩・上司がしっかりサポートしてくれます。
若手の頃から大きな仕事も任されることが多く、責任感と行動力があれば、思う存分力を発揮して、幹部登用も早い段階で目指せる環境があります。
| 職場見学 | 可 |
|---|
インターンシップ情報
オートバックスでお仕事してみませんか
| メッセージ | オートバックスグループは、全国に約580店舗あります。 大興産業(株)は、和歌山県下のオートバックス7店舗を運営している会社で、カー用品事業、車検・整備事業、車販売・買取事業の3つの柱を中心にお客様のカーライフをトータルサポートしています。 |
|---|---|
| 受入条件 | クルマ好きな方 販売・整備に興味のある方 |
| 実施エリア | 岩出市 |
| 提出書類 |
なし |
| 交通費 |
支給なし |
| 食事補助 |
支給なし |
| 宿泊施設 |
なし |
| その他 | 実施場所は、スーパーオートバックス岩出を予定していますが、紀南エリア希望の場合は相談に応じます。 |
プログラムの一例
| 受入期間 | 随時(事前連絡必要) |
|---|---|
| 内容 | 企業説明・職場見学・商品搬入等 |
お問い合わせ
| 電話 | 0736-63-3888 |
|---|---|
| 電話 | 0736-63-3889 |
| daiko-eigyo@daiko.gr.jp |







