和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社IACソリューションズ」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社IACソリューションズ
想像。進化。挑戦。
「想像すること」「進化すること」「挑戦すること」なくして、人間らしい社会の発展は決してないと考えています。私たちは最新のICT技術を用いて、この3つの事を忘れずに、お客様のお役に立ち続けたいと願っております。
企業プロフィール
お客様の成長を第一に考え、サポートし続けられる会社となるように努めてまいります。
「システムインテグレーション業」「ネットワークシステムサービス業」「イベント企画業」と3つの事業を元に世の中に価値を与えられる存在になります。
トップからのメッセージ

皆さんのITエンジニアのお仕事に対するイメージはどんなものですか?
大変なイメージがあるかもしれませんが、実際はそんなことありません。
達成感は勿論、仲間とミッションクリアしていくことの楽しさはゲームみたいなものです。
また、ITエンジニアリングはサービス業のため、相手がいかに満足できるかを考え、動いていくことが出来れば誰でもやれる仕事と言っても過言ではありません。
皆さんのチャレンジ、期待しています。
代表取締役 木村 邦裕
会社概要
企業名 | 株式会社IACソリューションズ |
---|---|
企業名(カナ) | アイエイシーソリューションズ |
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | システムインテグレーション業 アウトソーシング業 イベント企画事業 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-22 セキサクビル7階 |
県内の主な事業所所在地 |
〒640-8155 和歌山県和歌山市九番丁15番地 九番丁MGビル2階 |
創業 | 平成25年7月16日 |
設立 | 平成25年7月16日 |
資本金 | 15,300,000円 |
売上高 | 1,319,691,000円 |
主要顧客 | ●株式会社富士通アドバンストエンジニアリング●テクバン株式会社●システム・エボリューション株式会社●株式会社DTS●株式会社クレスコ●FutureRays株式会社●アイテック・トレジャー・アンド・トラジャー株式会社●株式会社キューブシステム●株式会社 ホープス その他、多数 |
代表者 | 木村 邦裕 |
従業員数 |
正規社員
48名(男性37名/女性11名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢(正規社員) | 31.7歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 2.5年 |
平均有給休暇消化率 | 58% |
特許、表彰、認定等 | ISO27001(ISMS) |
電話番号 | 03-6205-6714 |
FAX | 03-6205-6716 |
URL | http://www.iacsol.co.jp/ |
中途採用先輩社員の声
入社当初はエンジニアとして未経験だったため、日々学ぶことが多く、また慣れない東京の朝の通勤ラッシュには苦労しました。
ですが、上司や先輩が親身に相談にのってくださるので、少しずつ不安が解消され、仕事自体も徐々にスキルがつき、自信を持てるようになりました!
会社の雰囲気も明るく、働きやすい環境だと思います。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!
PR
・ワークライフバランスを重視(土日祝日休み、 月の平均残業時間は20時間以下)
・社内メンター制度、社員研修制度(外部委託)を導入
・社内イベントを随時開催しています。(某、有名テーマパークに行ったり、BBQを行ったりしています。)
・残業全額支給
・奨励資格制度有り。
採用計画
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
Uターン歓迎 |
経験が活かせる 和歌山オフィス立ち上げの為、入社後、東京にて研修期間2~3年程度あり。 |
業種 | 情報通信業 > 情報サービス業 > 情報処理・提供サービス業 > 情報処理サービス業 |
職種 | 専門的・技術的職業 > 情報処理・通信技術者 > その他の情報処理・通信技術者 |
採用人数 | 5 |
求人内容 | ・システム設計・構築・運用保守 ・ネットワーク設計・構築・運用保守 ・管理業務・プロジェクトマネージメント ・アプリケーション開発・プログラミング・テスト |
学歴 | 不問 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
就業場所 |
〒 6408155
和歌山県
和歌山市
九番丁
15番地
九番丁MGビル 2階
|
---|---|
雇用期間 |
無期
|
試用期間 |
あり
正式雇用まで6か月の試用期間あり |
転勤 | なし |
勤務日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
月~金の週5日勤務、案件状況により土日祝日勤務可能性あり |
就業時間 |
09:00~18:00
|
休憩時間 |
12:00~13:00
|
裁量労働制 |
なし
|
休日 |
土曜日、日曜日、祝日
|
残業 | あり 月平均20時間未満 |
研修制度 | あり 資格取得支援 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
給与 |
月給
175,000円~
経験・能力によって考慮致します。 |
昇給、賞与 | 昇給:年1回 賞与:無し |
諸手当 | □時間外手当(超過分) □出張手当 □住宅手当(世帯主⇒8割負担 ※上限:月35,000円/世帯主以外⇒上限:月10,000円) □家族手当(配偶者:月20,000円/子ひとりにつき⇒月8,000円) □役職手当 □技術手当(職務経験に応じて) |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | ■奨励資格制度 ■つみたてNISA(少額投資非課税制度) |
備考 | ※就業場所は、和歌山市内を予定しておりますが、上記「就業場所」とは別のオフィスになる可能性があります。 ※入社後、2~3年程度東京で研修を行っていただく予定です。研修後は、和歌山市内での就業となります。 |
求める人材
・個人プレーではなく、チーム一丸、会社全体を意識して行動できる。
・勉強が好きな方
・初めて会う人にも話しかけることができる。
・人と話すことが好き。・新しいことへのチャレンジができる。
応募方法
応募受付の電話、ウェブサイトから応募ください。
お問い合わせ
担当 | 人事部 小田 |
---|---|
電話 | 03-6205-6714 |
iac_jinji@iacsol.co.jp |
2021年12月7日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。